特選素材ソース
トキハTOP
トキハソースの特長
トキハソースの歴
生ソースができるまで
『特選』ができるまで
製造者のインタビュー
生ソース
『特選』
ご注文・お問合せ(一般のお客様)
流通・小売業者様お取り扱い商品
お問い合わせ(流通・小売業者様)
会社概要
プレス・報道機関様
トキハソースブログ
ご注文・お問合せ(一般のお客様)
お問い合わせ(流通・小売業者様)

生ソースはトキハソース2代目社長の坂田 実が長い構想期間を経てやっと辿り着いた味。
もともとソースは野菜に熱を加えて煮込むので粕(繊維)が出るのが当たり前。
普通はその粕、捨てちゃうのです。

でも実は、そこにこそ野菜の栄養が豊富にあったのです!

なんとか粕を捨てずにもっと野菜を引き出せないものか、と悩んでいた頃のこと。

「一緒にそんなソースを作りたい!!」という人達と運命の出会いが・・・

こうして東京都ソース工業協同組合とトキハソースの夢のコラボレーションが実現!
何度も実験を繰り返し、生野菜と果物をふんだんに使った新しいソースがここに誕生!

熱を加えない代わりにどうやってソースを作るの?!・・・秘密は酵素分解。
独特の食品酵素の力で野菜を分解して作るのです。

これが新発想!!

野菜の繊維をどこも捨てることなく、完全に分解するから野菜のエキスまるごと。
ヘルシーでフルーティーな味わいに。

それに添加物やカラメルも使わず、自然派無着色で澄み切った色です。

この新製法、特許の他にも農林水産大臣賞、東京都職員発明知事表彰を受賞。

生ソースができるまではこちら

使う調味料だって日本中からお取り寄せ。こだわってます!

塩は海水の成分を生かした、風味のある伯方の塩。
砂糖はミネラル豊富で濃いうまみの沖縄キビ砂糖。

香辛料は強くなりすぎない様に、あらかじめ2週間、醸造酢で浸します。

この2週間の浸しで香りがピークになり調味料は最高の状態で加わります。

ウスター、中濃、濃厚の3種類をご用意。

料理によって色々楽しめますよ。
実はこれ、とろみ(粘度)の違いなのです。

トキハソースはデンプンを使わず、りんごとトマトの量を調節してとろみを出しているからどこまでも自然派。

賞味期限2年と長め。ソースはもともと保存性が良い食品。
それに加えて生ソースは酵素分解された思いっきり生野菜だから、時間が経った方が熟成されてよりいい感じになるから不思議。

おいしいソースに出会う為、「果報は寝て待て」です!

生ソースは数々の賞を受賞しているだけでなく、テレビ番組にも引っ張りだこ。
テレビ東京「ニュースアイ」の中で紹介された時は、「サラダに合う!!」
「甘い!!」と女子アナ達から大人気でした。

また、生ソースは北区の名品30選にも選ばれており「何にかけても食べ物の味を引き立ててくれる!」という声を多数頂きました。